デイサービスセンター四つ葉〜認知症対応型通所介護事業所・介護予防認知症対応型通所介護事業所
topkazari

料金体系

利用料金表 1割負担の方(R6.6.1現在)

(1)月額利用料金(介護保険自己負担金+施設利用料金)

要介護度日額★月額
(30日の場合)
施設利用料金
(30日の場合)
月額料金
(30日の場合)
要支援2749円22,470円102,000円124,470円
要介護1753円22,590円124,590円
要介護2788円23,640円125,640円
要介護3812円24,360円126,360円
要介護4828円24,840円126,840円
要介護5845円25,350円127,350円

(2)加算(介護保険自己負担分)

要介護度日額月額
(30日の場合)
備 考
初期加算30円900円入居された日から起算して30日以内の期間のみ全員
若年性認知症利用者受入加算120円3,600円
サービス提供体制
強化加算Ⅲ
6円180円入居の方全員
介護職員
処遇改善加算Ⅱ
1ヶ月介護保険月総単位数+加算×17.8%

(3)施設利用料金

日額月額
(30日の場合)
月額
(31日の場合)
居室料金1,350円40,500円41,850円
食材料金1,350円40,500円41,850円
水道・光熱費700円21,000円21,700円
合計3,400円102,000円105,400円

※医療費、介護用品費(おむつ等)については、個人負担となります。
※個人消耗品・利用については個人負担となります。

利用料金表 2割負担の方(R6.6.1現在)

(1)月額利用料金(介護保険自己負担金+施設利用料金)

要介護度日額★月額
(30日の場合)
施設利用料金
(30日の場合)
月額料金
(30日の場合)
要支援21,498円44,940円102,000円146,940円
要介護11,506円45,180円147,180円
要介護21,576円47,280円149,280円
要介護31,624円48,720円150,720円
要介護41,656円49,680円151,680円
要介護51,690円50,700円152,700円

(2)加算(介護保険自己負担分)

要介護度日額月額
(30日の場合)
備 考
初期加算60円1,800円入居された日から起算して30日以内の期間のみ全員
若年性認知症利用者受入加算240円7,200円
サービス提供体制
強化加算Ⅲ
12円360円入居の方全員
介護職員
処遇改善加算Ⅱ
1ヶ月介護保険月総単位数+加算×17.8%

(3)施設利用料金

日額月額
(30日の場合)
月額
(31日の場合)
居室料金1,350円40,500円41,850円
食材料金1,350円40,500円41,850円
水道・光熱費700円21,000円21,700円
合計3,400円102,000円105,400円

※医療費、介護用品費(おむつ等)については、個人負担となります。
※個人消耗品・利用については個人負担となります。

利用料金表 3割負担の方(R6.6.1現在)

(1)月額利用料金(介護保険自己負担金+施設利用料金)

要介護度日額★月額
(30日の場合)
施設利用料金
(30日の場合)
月額料金
(30日の場合)
要支援22,247円67,410円102,000円169,410円
要介護12,259円67,770円169,770円
要介護22,364円70,920円172,920円
要介護32,436円73,080円175,080円
要介護42,484円74,520円176,520円
要介護52,535円76,050円178,050円

(2)加算(介護保険自己負担分)

要介護度日額月額
(30日の場合)
備 考
初期加算90円2,700円入居された日から起算して30日以内の期間のみ全員
若年性認知症利用者受入加算360円10,800円
サービス提供体制
強化加算Ⅲ
18円540円入居の方全員
介護職員
処遇改善加算Ⅱ
1ヶ月介護保険月総単位数+加算×17.8%

(3)施設利用料金

日額月額
(30日の場合)
月額
(31日の場合)
居室料金1,350円40,500円41,850円
食材料金1,350円40,500円41,850円
水道・光熱費700円21,000円21,700円
合計3,400円102,000円105,400円

※医療費、介護用品費(おむつ等)については、個人負担となります。
※個人消耗品・利用については個人負担となります。